今日捨てたもの。

関東在住のアラサーがシンプル、ミニマムな生活を目指して何かを捨てるぶろぐ。

考えるのが面倒だから。

考えるのが面倒だから「仕事着の制服化」をしようと思う。

 

 

「仕事着の制服化」って言葉、今までいまいちピンときていなかった。色んなミニマリストさんのブログを読んでいるけど、なんだか上手く理解できていなかった。

「制服」っていう割には色んな種類の服を着回すオシャレな人もいれば、ジョブズのように毎日同じ服の人もいる。「制服」って意味ではジョブズのような服装なんだろうけど、わたしだったら毎日少しは変化が欲しいなと思う。

 

「制服」をおしゃれに着る…。

あれ?わたしが中学生、高校生の時は制服をおしゃれに着ようとしてたな…。

 

あ、、わかったぞ!

 

わたしができそうな「仕事着の制服化」がわかったぞ!

 

リアルに「制服」を着ていた頃のようにすればいいんだ!

 

わたしが通っていた学校は、ブレザー、ブラウス、リボンタイ、スカートが学校指定、カーディガン、セーター、靴下、靴、コートは色のみ既定があったりして、学校指定ではありませんでした。(式典時はカーディガンやセーターの着用はNGでした)割と校則がゆるめの学校だったんです。髪も染めてたしピアスもしてたし。

当時はこの指定の中で自分好みのおしゃれをしていたのを思い出しました。

 

こういう指定を今のわたしにも適用すればうまくできそう!

 

どういうことかというと…

今のわたしが通ってる学校の制服はニット、ボトム、靴、コートが指定。インナーorシャツ、靴下、アクセサリーは自由みたいな感じで自分の中でアイテムの制限を設けようってことです。

冬の間のわたしの仕事着に落とし込むとすれば、

ニット…Vネックカーディガン(黒or灰orボルドー

ボトム…レギンスパンツ(黒)

靴…ローファー(黒)

コート…Pコート(紺)

みたいな感じで決めちゃおうって感じ。

 

そうしたら、インナーorシャツ、靴下、アクセサリーだけ選べばいい!

「私服の制服化」ってこういうことだったのか~。やっと理解できた~。

ああ、なんだかワクワクしてきた。断捨離も捗りそう。

 

着ていて落ち着く、テンションの下がらない「制服」を作ろう。

 

おわり。